
※2025年4月現在
※2025年4月現在
MR2
年式1993年3月 (32年落ち)/走行距離94,425 km/色その他/愛知県/2024年10月査定
227.0万円
グレード | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
G | 28.2 〜 257.8万円 | > |
G スーパーチャージャー | 57.8 〜 630.9万円 | > |
GT | 98.6 〜 834.8万円 | > |
GT-S | 100.3 〜 645.9万円 | > |
Gリミテッド | 26.5 〜 564.3万円 | > |
Gリミテッド スーパーチャージャー | 109.5 〜 640.2万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
20,000km | 94.0 〜 514.8万円 | > |
30,000km | 144.8 〜 448.3万円 | > |
50,000km | 168.5 〜 507.1万円 | > |
60,000km | 162.3 〜 464.8万円 | > |
70,000km | 102.7 〜 505.4万円 | > |
80,000km | 52.1 〜 337.9万円 | > |
90,000km | 47.9 〜 343.3万円 | > |
100,000km | 11.1 〜 401.0万円 | > |
110,000km | 30.3 〜 306.0万円 | > |
120,000km | 14.5 〜 438.0万円 | > |
130,000km | 36.5 〜 315.9万円 | > |
140,000km | 71.5 〜 352.6万円 | > |
150,000km | 76.0 〜 281.6万円 | > |
160,000km | 51.0 〜 402.6万円 | > |
170,000km | 36.1 〜 321.5万円 | > |
180,000km | 69.8 〜 230.7万円 | > |
190,000km | 41.0 〜 194.4万円 | > |
200,000km | 64.0 〜 259.6万円 | > |
210,000km | 71.3 〜 312.6万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※トヨタ MR2全体での買取相場価格を表示しております。
年式 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
1984年(41年落ち) | 26.5 〜 564.3万円 | > |
1986年(39年落ち) | 60.2 〜 430.8万円 | > |
1989年(36年落ち) | 43.5 〜 515.7万円 | > |
1992年(33年落ち) | 46.5 〜 420.3万円 | > |
1994年(31年落ち) | 31.4 〜 563.6万円 | > |
1995年(30年落ち) | 30.2 〜 307.0万円 | > |
1996年(29年落ち) | 23.1 〜 513.0万円 | > |
1997年(28年落ち) | 19.9 〜 1011.8万円 | > |
1998年(27年落ち) | 59.1 〜 408.2万円 | > |
1999年(26年落ち) | 68.8 〜 341.8万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※トヨタ MR2全体での買取相場価格を表示しております。
トヨタ・MR2は1984年から1999年まで生産していた日本の自動車メーカーで初の市販ミッドシップ車です。 MR2の車名の由来は英語で「Midship Runabout 2seater」の頭文字から創作された造語です。 ポジションとしてはマークIIブリットの後継車種として位置づけられ、日本国内専売車として販売されました。 発売当初はカーオブザイヤーなどを受賞するも、あまり好調とはいえない売れ行きでしたが、ほどなくしてバブル景気に突入とともに大ヒットとなりました。 2代目もボディデザイン、シャシー、エンジンなど全てを改良、初代の走行性能の低さを見事克服し、自他共認めるスポーツカーとして生まれ変わりました。 その結果、日本一速い、加速力のあるスポーツカーとなり、初代を超える売れ行きとなりました。 後継モデルMR-Sの登場に伴い1999年に販売終了です。
トヨタ・MR2は販売終了して既に15年以上経過していますが、今でも根強いファン層に人気があります。しかし、グレードによっては全く値がつかないので、注意も必要です。まずはミッションですが、ATはもう売れません。基本は廃車ですが、部品取りの可能性もあります。逆にMTであれば、底値は非常に高く、海外でも需要があります。基本的には国内需要ですので、低走行、内外装の状況が良好、修復歴なしとなると100万以上の買取もありえるでしょう。
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
車種 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
プリウス | 2.6 〜 465.0万円 | > |
ヤリス | 43.9 〜 305.4万円 | > |
アルファード | 13.9 〜 1715.4万円 | > |
ランドクルーザープラド | 6.8 〜 845.7万円 | > |
アクア | 11.1 〜 310.9万円 | > |
C-HR | 66.5 〜 385.4万円 | > |
シエンタ | 8.6 〜 365.1万円 | > |
ヤリスクロス | 65.9 〜 411.4万円 | > |
ハリアー | 10.6 〜 685.0万円 | > |
ヴェルファイア | 36.4 〜 1483.9万円 | > |
タンク | 21.6 〜 222.2万円 | > |
ハイエースバン | 41.4 〜 1068.6万円 | > |
カローラスポーツ | 62.9 〜 356.1万円 | > |
ハイエースワゴン | 31.8 〜 772.2万円 | > |
ヴォクシー | 11.2 〜 766.8万円 | > |
プリウスα | 18.1 〜 391.0万円 | > |
ノア | 14.4 〜 562.1万円 | > |
RAV4 | 11.9 〜 584.7万円 | > |
アルファードV | 18.2 〜 200.6万円 | > |
ルーミー | 17.1 〜 327.3万円 | > |
クラウンハイブリッド | 10.3 〜 758.8万円 | > |
86 | 22.3 〜 843.6万円 | > |
ハイラックス | 22.3 〜 855.5万円 | > |
エスティマ | 18.5 〜 495.0万円 | > |
マークX | 13.9 〜 788.2万円 | > |
ライズ | 59.9 〜 322.2万円 | > |
ハリアーハイブリッド | 18.6 〜 659.6万円 | > |
iQ | 15.4 〜 636.4万円 | > |
カローラクロス | 76.4 〜 469.1万円 | > |
スペイド | 4.9 〜 221.6万円 | > |
ランドクルーザー | 56.9 〜 2015.3万円 | > |
ヴェルファイアハイブリッド | 78.9 〜 1785.2万円 | > |
ピクシスエポック | 2.4 〜 172.4万円 | > |
アルファードハイブリッド | 33.6 〜 2812.4万円 | > |
エスクァイア | 35.5 〜 426.3万円 | > |
GR86 | 66.1 〜 831.5万円 | > |
GRヤリス | 74.1 〜 848.8万円 | > |
FJクルーザー | 69.0 〜 561.1万円 | > |
ヴァンガード | 16.8 〜 201.2万円 | > |
ラクティス | 9.6 〜 141.0万円 | > |
パッソ | 8.2 〜 201.3万円 | > |
カムリ | 13.5 〜 551.2万円 | > |
プロボックス | 37.6 〜 382.8万円 | > |
クラウン | 14.0 〜 773.1万円 | > |
カルディナ | 12.5 〜 254.7万円 | > |
ブレイド | 6.5 〜 149.2万円 | > |
ポルテ | 8.2 〜 197.2万円 | > |
アイシス | 14.6 〜 224.4万円 | > |
レジアスエースバン | 47.1 〜 637.7万円 | > |
カローラフィールダー | 16.0 〜 283.7万円 | > |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。